top of page

Leo Lorenzo Workshop vol.2 ご参加いただきありがとうございました!


12/14-15の2日間のワークショップにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


今回のワークショップのテーマは「ミュージカリティー」。

実は今回のテーマを決めるときに、このテーマの性質上、「講義形式が絶対に必要」「対話を大事にしたい」ということで、そもそもレオと「できればがっつりQ&Aセッションを設けたい!」と話をしていた私たち。

でも、イベント自体の時間の都合でどうしてもそれが設けられず、何とかレッスンの中に、レオの頭の中や、レオの感じているもの、レオが見ている景色を少しでも理解できるように、講義形式でのレッスンを行ってもらい、またレオに柔軟に皆さんからの質問にも答えながら進めてもらえるようにお願いしていました。


しかし始まってみると、初日からワークショップの内容に関して皆さんからの質問の多いこと!!!

これはやはりQ&Aが必要なのでは、と、改めてレッスンの時間を少し調整して、皆がレオに質問できる機会を作った形でした。少しソーシャルの時間が押してしまい申し訳ありませんでしたが、大変貴重な機会になったのではないでしょうか。


・レオがあのミュージカリティーを手に入れるために何をしてきたか

・リードとフォローを両方学ぶことにはどう価値があるのか

・レッスンとソーシャルはどう分けたらいいか

・レオの考える「正しいコネクション」とは何か

・J&Jのためのマインドセット


など、振り返って考えても、とても考えさせられる内容だったと思います。

改めて、どうダンスに向き合っていくか考えるきっかけになっていましたら幸いです。


次回はもっとしっかりQ&Aのセッションを作っていきたいと思っています。

今回のワークショップには、関西や九州など、地方からも足を運んでいただきました。皆さんが足を運び、参加してくださるからこそ、ダンスシーンは盛り上がっていきます。

私たちも引き続き頑張っていきます!


次回のレオの来日もぜひお楽しみに!

Comments


bottom of page