top of page
hands
Our Journey

WESTIEは、日本におけるWest Coast Swingシーンの発展のため、2020年にOkacchiが立ち上げた事業です。

その後、シーンの成長とともに少しずつ形やメンバーを変えながら発展してきました。

レッスンやイベント、海外ダンサーの招聘など、常に新しい試みを実行に移し、試行錯誤しながら、多くの方にこのダンスを楽しんでいただけるよう努めています。

Okacchi自らが味わってきたように、ペアダンスを通じて、またこのダンスを通じて、たとえ絶望の淵からでも、人生そのものが変わっていく経験を、多くの人にしてほしいというOkacchiの強い想いを、少しでも多くの方に届けられるよう、邁進してまいります。

Our Team

6BBE7EB4-9205-4205-A9D7-717D52ED7624.jpeg

Masatoshi OKADA

Westie Tokyo 代表

1986年神奈川県生まれ。

2017年にWest Coast Swingに出会い、海外の様々なコンペティションに参加し、次々に入賞を果たす。

長年にわたるブレイクダンス、ボールルームダンスの経験と、プロからアマチュアまで様々なレベルの生徒への指導経験を活かした、確かな技術と、誰よりも詳しく分かりやすいレッスンは、国内外の入門者からプロまで大変好評である。

03073FE5-B7DC-4051-BD4E-161BCFF1C9CB.jpg

Haruka OKADA

Westie Tokyo 副代表

1991年兵庫県生まれ。

2021年にWest Coast Swingに出会い、2023年に初めて海外のコンペティションに参加。

​サルサやバチャータのアシスタント経験を活かし、初心者でも気軽に参加できる、明るいレッスンを心がけている。

また、長年にわたる英語教員の経験を活かし、英語コーチとしても活躍している。

20615850_1612803645437940_6564494868524153355_o.jpg

Aya SUGIHIRA

​マネージャー・会計補佐

Tokyo Swing Gang代表。Japan Open Director。

Tokyo Swing Gangの代表として自身でもレッスンやイベントを主催しながら、Japan OpenのDirectorとしてチームを率い、またWestie Tokyoマネージャーとして主に会計やイベント運営の観点で指導と助言を行っている。

1926062_889182554425560_1588606872893541795_o.jpg

Kyoko TANE

​デザイナー

Westie Tokyoで販売するアパレル商品のデザインや構成を手掛ける。

​自身もダンサーとして、West Coast Swingやアルゼンチンタンゴなど様々なダンスを楽しんでいる。

What is West Coast Swing?

West Coast Swingは、パートナーとのコネクションに重きを置く、とても楽しいペアダンスです。

 

West Coast Swingはスウィングダンスのうちの一つに分類されていますが、スウィングダンスは、もともとジャズとアフリカの伝統的なダンスから派生したダンスです。Texas Tommy や Foxtrot などのパートナージャズダンスが、やがてLindy Hopに進化し、そこから、West Coast SwingやCarolina Shag、Texas Whip、Boogie Woogie、Rock and Roll、Balboa / Bal-Swingなどの多くの他のスウィングダンスが誕生しました。West Coast Swingは、アメリカ・カリフォルニア州の公式なダンスとして登録されています。歴史について、くわしくはこちらをご参照ください。

West Coast Swingはとてもスムーズに踊られますが、クリエイティブで、音楽の解釈などに関する自由度や、表現の可能な幅が広いことで知られ、ブルースからカントリースウィング、ソウル、ポップスなど、様々な音楽に合わせて踊ることのできるダンスです。

West Coast SwingのカギはElasticity(弾力性)であり、これがスピードのコントラストや、ストレッチのきいた見た目を生み出しています。

すでに別のダンスを経験されている方で、ペアダンスのレベルを1段階引き上げたい方にとっても、初心者で楽しい動きを学んでみたい方にとっても、West Coast Swingは素晴らしいダンスです。

bottom of page