top of page
FAQ
よくあるご質問をまとめています。
もしも他に何か気になること等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
West Coast Swingってどんなダンス?West Coast Swingは、パートナーとのコネクションに重きを置く、とても楽しいペアダンスです。 West Coast Swingはスウィングダンスのうちの一つに分類されていますが、スウィングダンスは、もともとジャズとアフリカの伝統的なダンスから派生したダンスです。Texas Tommy や Foxtrot などのパートナージャズダンスが、やがてLindy Hopに進化し、そこから、West Coast SwingやCarolina Shag、Texas Whip、Boogie Woogie、Rock and Roll、Balboa / Bal-Swingなどの多くの他のスウィングダンスが誕生しました。West Coast Swingは、アメリカ・カリフォルニア州の公式なダンスとして登録されています。歴史について、くわしくはこちらをご参照ください。 West Coast Swingはとてもスムーズに踊られますが、クリエイティブで、音楽の解釈などに関する自由度や、表現の可能な幅が広いことで知られ、ブルースからカントリースウィング、ソウル、ポップスなど、様々な音楽に合わせて踊ることのできるダンスです。 West Coast SwingのカギはElasticity(弾力性)であり、これがスピードのコントラストや、ストレッチのきいた見た目を生み出しています。 すでに別のダンスを経験されている方で、ペアダンスのレベルを1段階引き上げたい方にとっても、初心者で楽しい動きを学んでみたい方にとっても、West Coast Swingは素晴らしいダンスです。
-
レッスンの持ち物は?West Coast Swingはアクティブなダンスですので、動きやすい服装でお越しください。体温調節のため、脱ぎ着しやすい格好が良いでしょう。汗をかきやすい方は、替えがあると安心です。スカートはあまり適しません。水分補給のため、飲み物は忘れずにお持ちください。 レッスンはスタジオで行われますので、外履きのまま参加することはできません。内履き、もしくは汚れてもよい靴下でご参加ください。シューズについて、詳しくはこちらのページをご参照ください。 メンバー・曜日固定のグループレッスンの場合は、追加で持ち物が必要となる場合もございます。必要な場合は、クラス加入後に改めてメンバー全員にお知らせいたします。
-
おススメのシューズはありますか?West Coast Swingでは、足の裏を繊細に使います。そのため、男女共に、靴の裏が滑りやすく、地面を感じやすいように柔らかな素材でできたシューズが使われています。初めてレッスンにいらっしゃる方は、最初はジャズシューズや靴下で参加されることが多いです。一般的なスニーカーの裏はゴムのような素材になっているものが多く、そのままでは少し踊りづらい可能性があります。 West Coast Swingのシューズは、男女問わず使えるデザインも多く、スニーカーのような形のものから、ブーツやサンダルといった、女性に多く使われる形まで様々です。女性のシューズは、サルサやアルゼンチンタンゴのように、ヒールが高く幅が細いものではなく、比較的ヒールが低く幅の太いものが使われます。 最近では、普段使いのスニーカーやスリッポンの裏に、踊りやすいようにスエード素材を貼ってもらい、オリジナルのダンスシューズとして活用しているダンサーもたくさんいます。 シューズのイメージが見てみたい方は、こちらから世界の多くのダンサーが使っている、SwaydというシューズのブランドのSNSに飛べますので、一度覗いてみてください。 Westieでは、Swaydシューズの一括注文を受け付けており、少しお得にご購入いただけます。 ご希望がある場合は、お気軽にご相談ください。
-
ダンス経験がなくても大丈夫?ダンス経験は必要ありません! どなたでも楽しむことができるダンスですので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください。 もちろん、他のダンス経験をお持ちの方は、その経験を生かすことができます。ダンス経験やバックグラウンドによって、踊り方が変わるのがこのダンスの面白さです。ぜひ経験を活かしにいらしてください。
-
初心者におすすめのクラスはどれですか?West Coast Swingのみならず、ペアダンスが初めての方には、A0レベルのクラスをおススメしています。 月に2回程度、A0レベルのレッスンを行っていますので、ご都合の良い方にいらしてください。入門レッスンは、何度でも参加いただけます。常に同じ内容をお伝えしていますので、復習にも最適です。 入門クラスで基本的なステップの型を覚えた後は、ぜひA1レベル以上のクラスに進んでください。3か月コースのグループレッスンを開講しています。固定メンバーで毎週着実にレベルアップを図ることができ、仲間との連帯感のあるクラスです。 ある程度基本の形を学んだあと、もしも振付に興味がある場合は、コレオクラスへの参加も可能です。 それぞれクラスに応じて申込時期が異なりますので、SNS等で最新の情報をご確認ください。わからないことがある場合には、お気軽にお問い合わせください。 自分のペースで、より確実で最速のレベルアップを目指したい方には、プライベートレッスンがおすすめです。あなたに合わせた、あなただけの練習メニューや、インストラクターとの体感を通じて、最短でレベルアップを実現できます。
bottom of page