WESTIEMATE前 レッスン
(B1~2 レベル)

West Coast Swingの基本の形やフィガー、コネクションを理解している方向けの、中級レベルのバリエーションやスタイリングを学ぶクラスです。
レッスン終了後は、そのままソーシャルパーティー(Westiemate)となります。
レッスンで学んだことを、パーティーで試してみましょう。
毎月第2日曜日 14:00-17:30
@神田イオフラスタジオ
Open 14:00~
Lesson 14:15~15:15
Social Party 15:15~17:15
Close 17:30
Lesson only 1500円
Party only 2000円
Both 3000円
※スケジュールは各月で変更となる場合があります。
入門レッスン
(A0レベル)

初めてWest Coast Swingを学ぶ方や、初めてのペアダンスにチャレンジする方に向けた、Westie Tokyoでは最も初級レベルのレッスンです。
初級レベルではありますが、体験にとどまらず、1時間半かけてじっくりA0レベルの基本ステップを学び、音楽に合わせて踊っていきます。
初めての方でも安心してご参加いただけます。
毎月第3土曜日もしくは日曜日 14:00-15:30
@神田イオフラスタジオ
3,000円 (スタジオ代を含む)
※スケジュールは各月で変更となる場合があります。
Moonlight Swing前 レッスン
(A0 レベル 体験)

初めてWest Coast Swingを学ぶ方や、初めてのペアダンスにチャレンジする方に向けた、Westie Tokyoでは最も初級レベルのレッスンです。
30分という短い時間で、簡単にWest Coast Swingの基本ステップを学びながら、このダンスを体験します。
レッスン終了後は、一緒にパーティーを楽しみましょう。初めての方も楽しくご参加いただけるパーティーですので、安心してご参加ください。
毎月第4土曜日 19:00-22:00
@Studio Sun and Moon
Lesson 19:00~19:30
Party 19:30~21:30
Lesson+Party 2500円
Only Party 2000円
※スケジュールは各月で変更となる場合があります。
Class Levels
West Coast Swingの最も基本的なフィガーを用いて、ペアで踊るということを体験します。
初心者向けのクラスですので、ダンス自体が初めてという方でも安心して参加できます。
West Coast Swingはソーシャルダンスですので、レッスン中はローテーションして、ペアを変えながら、相手とのダンスを通じた対話や交流を楽しみながら、学んでいきます。
奥深いWest Coast Swingの世界に一歩を踏み出しましょう。
A0レベルで学んだフィガーを繰り返す中で、よりWest Coast Swingの動きを身体になじませていきます。
少し動きのバリエーションを増やしながら、West Coast Swingらしい動きや遊び方を体験し、このダンスに慣れていきましょう。
ここまでくると、習ったフィガーだけで1曲踊れるようになるはずです。1曲通して相手と一緒に音楽を楽しめる感覚を味わいましょう。
A0~A1レベルでかなりのフィガーを習得していますので、ここからは少しスキルにフォーカスしていきます。
West Coast Swingらしいコネクションの作り方や、正しいスロットや足形の理解、身体の各部位の使い方などに関する理解を深め、より高い精度、よりよい質感でA0~A1レベルのフィガーを使いこなし、対応できるようになることを目指します。
初級レベルの中では最も高いレベルのクラスです。
これまでに学んだ基本レベルのフィガーのバリエーションである、少し複雑なフィガーを学び、基本の形が変形できることを学んでいきます。
基本的なコネクションを維持しながら、様々なフィガーを使い分けていきます。華やかなフィガーの裏には様々なスキルが隠れていることを理解し、華やかさにとらわれず、繊細で相手を思いやった踊り方ができるようになることを目指します。
初級で学んだレベルから発展し、基本のフィガーを発展させたバリエーションを学んでいきます。
複雑なフィガーは、シンプルで単純な要素の組み合わせであることを理解し、1つ1つの要素の精度を高めて、深いレベルでフィガーの構造を理解し、安定したリード・フォローができるようにしていきます。
また、ダンスにおいて必須となるスキルや身体の使い方を改めて見直し、より美しく、クリーンな踊りを目指します。
複雑なフィガーを増やし、より華やかで、見栄えの良いダンスを構成していくことを目指します。
フィガーが高度になる分、リーダー・フォロワーともに求められるスキルが高くなります。ただ形をなぞるのではなく、自分に足りない知識や技術を見直しながら、より質の高いコネクションを維持し、より身体を適切に使って、ダンスのパフォーマンスを高めていくことが必要です。
リーダーはより安定したリードと合わせて、ダンス自体に見所や華やかさを与えることができるように、またフォロワーは、リーダーが選ぶ様々なフィガーに安定して対応することができ、またその中で適切に動くことができるようになることを目指します。
準備中
準備中